こんにちは!!
今回はユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」を購入したので、レビューしていきます!
コンパクトだけど万能なユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」
ユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」の簡単まとめ!
ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」のおすすめポイント
ミニマルなデザインでどの洋服とも合わせやすい!
ユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」はどの季節にも合わせられる定番のジャケットです。
ベストタイプ、フード付き、ロングジャケットなど毎年様々な種類が発売されていますが、これからの時期はフード無し・袖付きのダウンジャケットがインナーとしても万能に使えるアイテムです。
コートの下に重ねても見えにくいように、胸元はUネックになっているので、冬から春まで着用しています。
とにかく軽い!お出かけや軽いスポーツをする時にも羽織れる!
100% ナイロン素材で、生地はやや薄いデザインですが、ピッタリサイズを選ぶことで肌に密着し、とても暖かいのが特徴です。
また付属の巾着袋に丸めて入れれば、車の中や出かける際のバックの中にも入れられることができます。
室内外問わず着流ことができ、軽量なので持ち運びもできる優れものです。
豊富なカラーバリエーション!
著者はブラック(実際に手にするとネイビーに近いような色味です)を着用していますが、 現在はブラックの他にピンク、ナチュラルベージュ、ブラウンが販売されているようです。
その日の洋服に合わせて何着か揃えてもいいですね!
機能性の高さにも注目
雨水をはじく耐久撥水機能が付いており、サイドのポケット付き、手洗いが可能です。
雨が降った日に多少濡れてしまっても、乾いたタオルでさっと拭き取りだけですぐに乾きます。
ユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」を買う時のデメリット
サイズはやや小さめの作り?
春先などにインナーの上に羽織るか、秋冬はコートの下に着用して使用しています。
丈・袖の長さ、着幅どの面をとってもやや短めのデザインだと感じています。
著者は165cmの細身ですが、コートの下に着る場合はSサイズ、羽織る場合はMサイズと使い分けています。
Sサイズですと、薄いインナーの上に着用した場合は前ボタンを閉められますが、肌寒い時期になりニットやパーカーの上に羽織る場合は、前ボタンを閉めるとパツパツになってしまい、キツい印象を受けると思います。
季節や使用用途を考えた上で、サイズの選択されることをお勧めします。
縫い目部分から飛び出すフェザーが気になる?
購入後着用してから3ヶ月ほど経過した頃から、縫い目部分やそれ以外の部分から中のフェザーが飛び出していることが何度もありました。
気になったので一度抜くと、その場ではなくなりますが、またしばらくすると同じところから飛び出て来ます。
ダウンジャケットの中身は約90%がダウンというふわふわした素材のもので、約10%が細かいフェザーという素材だそうです。
このフェザーという素材は他に含まれている素材よりも細かいので、小さな隙間から飛び出してしまうことが原因とされているそうです。
公式通販ページには、「フェザーが飛び出したら抜かずに裏面からひっぱってしまうように」と注意書きがあったので、こういった事例があるということを確認してから購入することをお勧めします。
~ユニクロ公式通販ページより引用~
羽毛の特性上、静電気や使用中の摩擦などで、縫い目部分から、ダウンやフェザーが飛び出す事があります。ダウンやフェザーの一部が飛び出している時は、無理に引っ張り出さず、飛び出した裏側から引っ張り、戻して下さい。
フェザーが飛び出してしまうことは公式も認めているんですね。しかし、戻し方も丁寧に教えてくれるのはさすがユニクロといったところです。
まとめ
今回はユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」を紹介させて頂きました。
ユニクロで1番人気・定番のアイテムと言っては過言ではない「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」 既に愛用している方も多いと思いますが、今回のレビューが冬支度の参考になれば幸いです。
今回も読んで頂きありがとうございました!!
洋服の買取サービスを使って家中の洋服を整理してみませんか?
>>「納得」の買取価格【KLD】洋服の宅配買取の申し込みページ