もう、あなたは服選びに困ることはありません。
その理由は、ROOPTOKYO(ループトウキョウ)の服を選ぶとそこだけで上から下まですべてのアイテムが揃ってしまうからです。
このように悩んでいませんか?
ROOPTOKYO(ループトウキョウ)であなたは服選びに悩むことなく、最新のファッションで街を歩くこともできるのです。
この記事では、メンズ向け服レンタルで話題のROOPTOKYO(ループトウキョウ)についてご紹介します。
また、ROOPTOKYOの評判や利用のメリット・デメリットについてもお話ししていきます。
ROOPTOKYO(ループトウキョウ)は流行に敏感なセレクトショップ通販サイト
ROOPTOKYO(ループトウキョウ)は、少し大人っぽいカジュアルなアイテムをコンセプトに展開していて、ROOPTOKYO専属バイヤーなどの協力によりトレンドや品質の良い商品を取り扱っている通販サイトです。(一部公式ホームページ抜粋)
株式会社absoluteが運営しています。
ROOPTOKYOは、メンズ、レディース、キッズアイテムを販売しており、主に20代から30代に人気があります。カジュアル、キレイめ系統のアイテムが多いのが特長です。
しかし、流行に応じて、ストリート系やアウトドア系も取り扱うことがあります。
そのため、カジュアルの他にキレカジ系、ストカジ系、いろんなコーディネートを楽しむことができます。
公式ホームページの他に、ZOZOTOWNやPayPayモールなどの通販サイトでもROOPTOKYOのアイテムが販売されています。他ショッピングサイトで売上1位を記録したアイテムもあるそうです。
取り扱いアイテムについてはこちら
ROOPTOKYOを実際に使っている人の口コミ
ROOPTOKYOの気になる口コミについて紹介していきます。
ROOPTOKYOの良い点
・様々なアイテムが揃っているため、買い物がROOPTOKYOだけで済んでしまって楽
・アウターの値段が安い、他の商品もそれほど高くないため気軽に購入ができる
・一つのアイテムにカラーバリエーションが多く、自分の好みが選べる。公式サイトは写真が多くてわかりやすい
・値段の割に高品質だと思う。生地が良い
・ROOPTOKYOだけでしか購入できないアイテムがある
もりみきちゃん💕
ROOPTokyo別撮り🥳
少しいつもと雰囲気違って
いろんな素敵な顔を
見せてくれます🥰
世界的ブランドの
公式専属モデルにもなるし🤣
これからもっとたくさんの舞台で
光輝いて活躍する
素敵なみきちゃんを
たくさん見せてね🥰
これからも応援しています❤️@mikimori_1128 #もりみき pic.twitter.com/nxti8jWNgo— つばちゃんswallows315@黒島ちゃん&スワローズ全力応援♥ (@toshirokuma315) December 20, 2021
#ROOPTOKYO ✖️ #Miu❥ (@mi942yu)
SHOWROOMイベで制作権を獲得したオリジナルコラボTシャツ👕
今日届きました(*^^*)✨👏🏻👏🏻
秋冬は黒、春になったら白を着ようかな(*´艸`)
オリジナルロゴの【Miu❥sic】デザインもかわいいね( * ֦ơωơ֦) pic.twitter.com/34ZwoXKRMp— 337号室の座敷童 (@ssjmnom) November 30, 2021
など高評価のレビューが目立ちました。
アイテム数が多いことはもちろん、キレイめ・カジュアルだけではなく、デザイン性が高いアイテムも豊富なため、そこに注目している方もいるようです。
ゆったりとしたルーズなシルエットが特長のストリートファッションを取り入れたり、流行を取り入れたモード系が揃っていることもいろんなファッションスタイルを試せるとプラスの評価になっています。
公式ホームページから気になる商品をクリックすると、実際に着用している写真やアイテムの写真がたくさん並んでいます。
イメージしやすいのはもちろん、商品ページには、ブランドについての詳細やアイテムに使われている素材などもかなり細かく記載されています。
例えばアウターについては、どのような場面で活躍できるか、着回し方について、雨などに対応できるか、着用した時の感触についての記載がありました。
実際に手に取って見ることができない通販サイトだからこそ、こういった配慮は嬉しいですし安心して購入することができます。
ROOPTOKYOの悪い点
悪い評価の例をいくつかあげるとするのであれば
・お店の対応が遅くて不安になった
・問い合わせをしても返事がない
等、アイテムではなくお店の対応についてのマイナスな口コミが多かったです。
特にシーズンイベント時は、そういった口コミが目立ちました。
ただ「迅速で丁寧な対応で安心できます」といった口コミもあるため、商品の注文が混雑する時にマイナスの評価に繋がってしまう対応が起こりやすいのでしょう。
対応の遅さは他のサイトでも見られることですので、ROOPTOKYOだけ特別に目立っているというわけでありません。
口コミからわかること
圧倒的に良い口コミやレビューの方が多かったのが印象的です。
ROOPTOKYO公式サイトではなく、他通販サイトのレビュー評価も高評価でした。それだけ皆さん特に問題なく購入ができ、アイテムについても納得がいくものだったのでしょう。
ROOPTOKYOを調べている際に「ROOPTOKYO 偽物」というキーワードが候補として出てきました。一瞬、ヒヤッとしましたが、国内だけではなく海外ブランドも取り扱っているため、そういったワードが検索として現れるんではないかと思います。

偽物だったという口コミは調べる限りないということなので、ROOPTOKYOは安心して購入できるサイトということですね!
実際の質はどうなのか?
ROOPTOKYOは「高品質なのに値段も安いからとてもおススメ」というレビューがありました。
アイテムがすぐ破損してしまった等の口コミも目立たなかったため、品質的には問題はないようです。
先ほども少し紹介しましたが、公式サイトでアイテムを選ぶと素材について「コットン〇〇%、ナイロン%…」など商品説明欄に細かく記載がされています。
アイテムによって「〇〇社の高性能ポリエステル〇〇を使用」と書かれていました。品質に自信があるからこそできるアイテム紹介の方法ですよね。
大きさなどのサイズ感
サイズについて「小さかった」「大きかった」どちらかに偏るレビューはありませんでしたが、オーバーサイズに作られたアイテムやユニセックスで着用できるアイテムも多いため、どちらかと言えば少しゆったり目に感じられるアイテムが多いようです。
生地などの質感
使っている素材にもよると思いますが、ROOPTOKYOの商品を見ていると「着心地」にもこだわっているようです。
保湿性に優れている、柔らかく柔軟性がある、肌ざわりが良いというワードがよく使用されています。特に「軽量で着やすい」という点がポイントのようですね。
価格から見た質は?
アイテムは基本的には安めに設定されていると言われています。
平均購入金額も10000円程。(10000円(税抜)以上購入の場合は、送料が無料になります)そのためアイテムの「質」が心配になる方もいらっしゃると思いますが、レビューでは値段以上の性能であると好評です。
他サイトで20000円以上することが多いアウター。ROOPTOKYOのアウターは10000円でも十分暖かく役割を果たしてくれると人気アイテムです。
何年も着回しが出来る、高クオリティだと評価されています。
おすすめのアイテムやコーディネート
シンプルな着こなしで落ち着いたコーディネートが多いROOPTOKYO。
しかし、豊富なアイテム数で系統にあまりこだわらず、自由にファッションを楽しめるサイトになっています。
次におすすめのアイテムを紹介していきたいと思います。
個人的におすすめのアイテム
個人的におススメしたいのが「ROOPTOKYO オリジナル ビッグシルエットモッズコートライナーネット」13800円です。このモッズコート、3Wayでの着用が可能なんです。
(画像クリックで掲載サイトに飛ぶことが出来ます)
冬場はライナーを取り付けた状態で着ることにより、防寒性にも優れています。ベーシックなデザインのため流行に左右されにくく、長く愛用できる点も嬉しいです。
オーバーサイズシルエットになっているため、中に着込んでも窮屈感を感じさせません。
公式サイトでは、男性・女性ともに着用写真がありましたが、どちらが着ても違和感を感じませんでした。ユニセックスとして着用できる点もおススメです。
ROOPTOKYO(ループトウキョウ)おススメ
2021年12月末にROOPTOKYOがおススメをしていたのが、米国ワークブランド「ディッキーズ」の「ツイルワイドパンツ」でした。
(画像クリックで掲載サイトに飛ぶことが出来ます)
ディッキーズは、2022年に創業100周年を迎えます。当時から作り続けている労働者のための安価で機能性を最大限考慮した無駄のないワークウェアは、アメリカ・日本の他に全50州で愛用されています。
好みのスタイルに合わせてカラー、サイズをチョイスできます。
コーディネートの系統ごとに色違いで持っておくのもありなアイテムとして、大きく紹介されていました。
モテるコーディネート
シンプルでカッコいい、清潔感があり落ち着きのあるコーディネートは女性ウケも抜群です。
カジュアルすぎるのは子どもっぽい、キメすぎても女性がプレッシャーに感じてしまいます。そのためキレイめ系とカジュアル系を合わせたキレカジ系が注目されています。
ROOPTOKYOにもコーディネート例がいくつか載っているので、参考にしてみるのも良いと思います。
ROOPTOKYO(ループトウキョウ)でおしゃれしてみませんか?
ROOPTOKYOは、他サイトでもアイテムが1位になるなど人気通販サイトです。
公式サイトもアイテムが検索しやすいですし、在庫数の確認、コーディネート例がいくつも載っており、とても参考になります。
品質にもこだわっており、有名ブランドの取り扱いもあります。
アイテム数の多さ、様々な系統を試すことができるROOPTOKYOで、ファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【他社紹介】SELECT(セレクト)とleeap(リープ)
メンズに特化しているファッションレンタルサービスとしては
こちら2社に関しては比較記事を書いておりますので、参考にしてみてください!
▶【徹底比較】SELECT(セレクト)とleeap(リープ)の異なる点は?サブスクメンズファッションを比較
最近は「ビズ服」なども話題になっています。
【ビズ服】公式HPはこちら
SELECT(セレクト)とleeap(リープ)は、コーディネーターが自分に合ったアイテムを選んでくれます。ビズ服は、圧倒的なコストパフォーマンスで注目されています。
・「どこで買ったの?」と羨ましがれたい
・一つのお店で全て終わらせたい